通信教育の基礎知識元塾講師が「中学生の通信教育」を6種類わかりやすく一覧にまとめてみた! 元塾講師の経験から「中学生の通信教材」を徹底的に体験して一覧にまとめてみました。今までに通信教材を探ってきて分かったのが6種類のジャンルがあるということ。キャッチコピーなどの踊らされず本質で講師視点から見つめてきた通信教材をわかりやすく一覧にまとめてお伝えします。 2018.07.30通信教育の基礎知識
教材(紙・ネット)英検におすすめの中学生の通信教育!スタディギアよりも安くて2次試験もOK!? 英検の勉強にまずスタディギアを考えますよね?じつはもっとおすすめの通信教材がありますよ。英検の1次試験対策だけではなく英会話スクール必須の「2次試験対策」までできる!というめっちゃ優秀な通信教材について元塾講師TSUTOMUが詳しくお伝えします。 2018.07.28教材(紙・ネット)レビュー
勉強・高校受験元塾講師が考える中学生におすすめの勉強方法!学習塾に頼り切るのは危険!? 元塾講師のころ中学生の学力不足についてあれこれと悩んでいました。そんな塾講師の経験から中学生におすすめの勉強方法について「0➝1の点数アップ法」をお伝えしていきます。学習塾に頼り切るのは危険かもしれませんよ。 2018.07.18勉強・高校受験
勉強・高校受験中学生が成績アップさせる5教科のコツと夏休みの総復習にベストな通信教育 中学生が成績アップさせる5教科のコツが知りたい!という家庭へ向けて元塾講師TSUTOMUが「成績アップのコツ」についてしっかりとお伝えしていきます。さらに夏休みという大チャンスに最適な総復習の勉強方法についてもぜひ知っておいてください。 2018.07.12勉強・高校受験
勉強・高校受験中学生は部活と塾の両立が難しい!高校受験合格へ向けたおすすめな通信教育 部活と塾の両立が難しい!という中学生も多いですが、きちんと問題を解消していけば部活と塾の両立がスムーズにできるようになります。元塾講師TSUTOMUが「中学生が部活と塾の両立をしながら高校受験合格へ向けたおすすめの勉強方法」についてお伝えします。 2018.07.11勉強・高校受験
レビュー中学生の通信教育オンライン家庭教師「Axisオンライン」の評判 中学生が高校受験で良い結果を出せるか?を重点において元塾講師TSUTOMUがオンライン家庭教師「Axisオンライン」の評判や勉強のしやすさを徹底的に調査して詳しくお伝えしています。オンライン家庭教師というのは勉強のしやすさが使用機材によって大きく変わってくるのでぜひ知っておいてください! 2018.07.09レビュー家庭教師
レビュー中学生の通信教育オンライン家庭教師「家庭ネット」の評判は? 元塾講師TSUTOMUがオンライン家庭教師「家庭ネット」の内容」について徹底的に調査したので口コミレビューします! 2018.06.27レビュー家庭教師
通信教育の基礎知識中学生は高校受験に塾と通信教育どっちがおすすめ? 高校受験に塾と通信教育どっちがおすすめでしょうか?塾講師の経験があるから塾がおすすめ?とは限りません。元塾講師TSUTOMUが「塾と通信教育ではどっちにすればいいか?」という迷いをなくすために3つのポイントで徹底調査していきます。 2018.06.27通信教育の基礎知識
通信教育の基礎知識通信教育が続かない中学生が続出!?たった1つの理由が高校受験合格へのチャンス! 通信教育が続かない!そんな中学生が多いことをご存知ですか?じつはたった1つの理由が通信教育の続かない原因になっているのですが裏返せば高校受験合格への大チャンス!通信教育が続かない理由を知ってチャンスを活かしていきましょう! 2018.06.26通信教育の基礎知識
通信教育の基礎知識中学生の通信教育「プログラミング学習」のメリット 中学生のプログラミング学習必修化にともなって勉強方法に悩みますよね?そこで元塾講師TSUTOMUが「プログラミング学習をオンラインスクールで勉強するメリットと成績アップにつながるポイント」をお伝えしていきます。 2018.06.24通信教育の基礎知識