※当サイトは一部「PR」を含みます。

【3/31まで期間限定】
すららキャンペーン情報5教科ランキング1位!冬からの総仕上げに「無学年式」で最適!
今月いっぱい「入会金0円」キャンペーン中です。

✅ 詳しくは➝ https://surala.jp/

 

中学生の数学・英語・国語が本質でよく理解できる通信教育

中学生の数学・英語・国語が本質でよく理解できる通信教育とは?
こんにちは、TSUTOMUです。

中学生数学をはじめ英語・国語といった苦手教科を克服するためには、いったいどんな勉強方法が効果的なのでしょうか?

ここでは高校入試に向けていちばん重要な「基礎」をしっかりと理解して苦手を克服できる勉強方法と、それに見合った中学生の通信教育についてお伝えしていきます。

中学生の数学・英語・国語がよく理解できる通信教育はこれ

通信教育 中学生 数学

中学生がもっとも苦手とされている「数学・英語・国語」ですが、学習塾に通ってもなかなか理解できない‥というのが現実です。

参考書や問題集などを与えてみてもなかなか‥いったいどうすれば?

こんなふうに悩んでいる家庭がとても多いんですね。

 

ひとつ考えてみて欲しいのですが、

「きちんと基礎が理解できていますか?」

・・・・・・・・

・・・・・

・・・

たぶん「出来ていない」という答えになるのではないでしょうか。

とくに中学生の「数学・英語」という教科は、そのとき勝負では答えが導き出せないものなんですね。まだ国語についてはそこまでではありませんが。

 

まず基礎が理解できていないと「積み重ね」の教科なので、授業が進めば進むほどにどんどんと迷宮に入っていくというわけです。そうなると子供の頭の中はもう混乱状態で「先に進む意欲」まで削がれていることが多いです。

通信教育 中学生 数学

そうなってしまうと最悪で、成績は下がる一方になってしまうんですね。

 

じゃあどうすればいいか?

まずは数学や英語の基礎をしっかりと理解させることです。そして土台作りが出来てから次のステップを勉強していくようにします。

しかし私も今までにこんなアドバイスをしてきましたが、ここで早まって失敗してしまわないようにしてください。

その失敗とはこれです。

じゃあ基礎を理解させるために、学習塾で教えてもらえばいいのか?

まずこんなふうに考えると思いますが、すでに中学2年などであればそこまでさかのぼって教えてくれないものなんです。これは学習塾に通わせた経験があれば納得できるはずです。

 

そこで私が基礎を理解するために、いちばんおすすめの勉強方法というのがこちら。

「通信教育の映像授業で基礎を理解させる」

今までの経験からすると、この勉強方法がいちばん「基礎力」がつく方法です。

 

もちろん個別指導塾などの学習塾で、基礎まで戻って教えて教えてくれる!というのならそれでもいいです。しかし集団塾ではなかなか難しいはずです。

さらに基礎を理解させるためには「授業を見ること」がいちばん最適な方法なんですね。学校の授業を聞いても理解できていないから学習塾に通うわけで。

そうなると「過去の授業」というのは、学習塾では不可能なんです。

それを可能にする勉強方法というのが「通信教育の映像授業」というわけです。

この「映像授業」というのはとても便利なもので、学習塾でもムリな過去の授業をいくらでも見ることができる本質で役立つ機能なんですね。

私も初めてこの映像授業を知ったときは、中学生の通信教育にある機能の中で「もっとも中学生の勉強効果を高めることのできる」機能だと感じました。

通信教育 中学生 数学

そんな基礎を理解するためにかなり効果的な機能なので、ぜひ効果的に利用してみて欲しいというのが私の素直な気持ちです。

もし教材を選ぶのであれば「参考にしてみて欲しい」という意味も含めて、私がもっともおすすめする映像授業付きの通信教育についてお伝えします。

「通信教育すらら」

通信教育 中学生 数学

この教材は「通信教育すらら」というものですが、一見するとアニメーション授業なので子供っぽく見えるかもしれません。しかしじつは映像授業がとんでもなく質の高い内容で、基礎を理解するにはピッタリの教材なんです。

この「すらら」はどのへんが質の高い授業なのか?といえば、

授業というと一般的に「一通り説明がある」というのが当たり前ですよね?

しかし子供に今の状態というのは、その「一度に説明される」授業を受けても理解できていない状態なんです。学校の授業がまさにそれ。

ほとんどの中学生は、ただでさえ授業ペースが早く理解しずらい所に「一気に説明される」ことによってさらに頭の中が着いていかなくなるんです。

これは学校が悪いワケではなく、そんなスピードを以てしないと間に合わないからです。

その点この「通信教育すらら」の映像授業というのは、一度に説明しないんですね。

ひとつの単元をさらに細かく分けて、初めから少しずつ教えていくというスタイルです。

通信教育 中学生 数学

それと「授業を聞く」のではなく「参加する」という進み方になっていて、確実に理解できてから先に進むという流れ方なのが特長です。

参加するというのを具体的にいえば「確認問題を解いていく」ということで、その都度出される問題を解くことによって初めから一つひとつを確実に理解していくことが出来ます。

このような「オール参加型」の授業スタイルになっている中学生の通信教育というのはこの「すらら」だけで、ほとんどの教材では普通の「授業を聞く」という一般的なスタイルが取られています。

したがってこの「確実な教え方」があることによって、通信教育の中でもいちばん基礎を理解できる間違いない教材です。

もし興味があれば私のレビュー記事でご覧ください。

タブレットの通信教育「すらら」の口コミ&体験してみた感想

ただしこの教材は「英数国」の苦手が多いとされる3教科しか対応していませんので、もし5教科でおすすめの教材が良ければこちらをご覧ください。

城南コベッツの通信教育「デキタス」を体験してわかったこと

通信教育(とくに映像授業)は中学生の苦手教科を克服するベストな教材

通信教育 中学生 数学

私も塾講師を経験してきて、いちばんムリな部分が「過去の授業」でした。

たとえば中2になってから中1の基礎をしっかりと教えてくれ!と頼まれても、集団塾だったのでどうもしてあげられないんですね。

まだ個別指導であれば融通は利いたかもしれませんが、それでも中2になってから基礎の基礎までさかのぼることは難しいはずです。授業と同じことを説明しなければいけませんから。

そんな学習塾でもムリな「過去の授業」を可能にしてしまうのが通信教育なんですね。

私も塾へ通って勉強しよう!という立場でありながら、さすがに中学生の通信教育の映像授業のほうが本当に子どもに役立つので勧めてしまいます。まあこれも教育者としての本来の姿だと思って自分で納得している部分です。

そんな中学生の通信教育ですので、いちど気にして診ても損はないはずです。

私も損得抜きで子供のことを考えると、通信教育の映像授業というのは基礎力をつけるのに最適な勉強方法だと間違いなくいえます。

通信教育はいいですよ。

ほかにも通信教育に関する記事がありますので、もし興味を持てたのであればご覧になってみてください。「勉強」「時間」「費用」すべての効率が間違いなくアップします。

 人気記事 

 元塾講師がめっちゃ考えた!中学生の通信教育ランキング

【新型コロナ防御】塾へ通えない場合におすすめのオンライン授業3選

タイトルとURLをコピーしました