中学生の通信教育で「おすすめ」といっても、いったい何がおすすめなのかをしっかりと考えておかなければ大事な時間とお金を失ってしまいます。
ここではタブレットで手軽に勉強のできる「授業の質が高くておすすめ」な通信教育について、3つをピックアップしてお伝えしていきます。いずれも授業の内容など「質」の高さに注目してみてください。
中学生の通信教育でおすすめなのは「質の高い授業」
通信教育とひと口にいっても、映像授業があったりなかったりと様々です。
とくに授業が重要な理由としては、学習塾にしてもこういった通信教育にしても「学校の授業で分からない部分を明確にするため」に利用する手段として存在するためです。
しかしネットの通信教育といっても必ずしも「授業」があるわけではなく、ドリルのような問題集的なカリキュラムのみという教材あります。もちろんそれでも勉強にはなりますが、さらに正確性を求めるのであれば「映像授業」が搭載されている通信教育を選ぶ便器です。
ここでは勉強の正確性を高めることのできる「映像授業」が搭載された通信教育の中から、さらに質の高い授業であることを確認した3つの教材についてピックアップしていきます。
中学生におすすめのタブレット通信教育①授業がもっともわかりやすい教材
まず数ある通信教育の中でも授業のわかりやすさがバツグンな教材「すらら」についてお伝えしていきます。
この教材はもっとも「個別指導塾」に近い授業の行われ方で、講師がイチイチ「少し説明しては質問を出す」ということをずっと繰り返す授業になっています。
この授業スタイルは学習塾の講師にも鏡となる部分で、授業のお手本ともいえるスタイルです。
子供が授業をもっとも理解するには「少しずつ」頭に入れていくことがベストなのはわかっていますが、なかなかそんな授業のできる学習塾も少ないものです。
その部分が優れているため学習塾よりも子供の頭に入りやすく残りやすいといった特長があり、この授業を聞いて理解できなければよほど子供にやる気がない証拠です。
この「すらら」の授業ではこのように進んでいきます。
この授業の流れから見えてくるのが、少しずつ間違いなく理解できるということです。
少しだけ説明を受けるので、当然のようにその質問に対して答えることができます。それを繰り返していくうちにいつの間にか単元が終わっていて、気が付いたらぜんぶ答えることができるというお手本のような授業です。
この授業であれば間違いなく子供の頭に定着して、それも一度に説明のある授業とは違って確実に記憶に残っていきます。学校の授業は一度に説明されるので、どうしてもすべてを理解することができずこうして学習塾や通信教育に頼ることになります。
もし学校でもこのようなゆっくりと少しずつ進んでいくような授業が行われるのであれば、もっと子供の記憶に残るため学習塾などに通わなくて済むはずです。そんな質の高い授業が行われるのがこの「すらら」です。
中学生におすすめのタブレット通信教育②動きが豊富で図形などがわかりやすい教材
つぎに豊富なアニメーションによって数学の図形問題などが「感覚」で理解のできる教材「デキタス」についてお伝えします。
中学生になると最もつまずきやすいと言われるのが「図形」の単元で、方程式などは公式を覚えてしまえばOKですがこの図形だけは「理屈」が理解できなければいつまでもつまずきとして残ってしまいます。
そんな図形の奥行きなどについてアニメーション授業で「感覚」としてとらえることのできるスタイルが、このデキタスの特長です。講師が図形を切ったりして目の前で「動き」として変化させるため、図形が苦手な中学生にも感覚で理解することができます。
こうした数学以外の教科についても同じことが言え、とくに理科の実験などでは学校で習う以上の理解を得ることができる授業になっています。
理屈よりも感覚という授業はこうして教科によっては有効な勉強方法になりますので、一見すると子供っぽい画面ですが決して馬鹿にできない説得力をもっていることがわかります。
中学生におすすめのタブレット通信教育③神授業をする講師のいる教材
最後はアニメーション授業ではなく本物の講師が行う授業ですが、いくつかあるそんな授業の中でもとくに優れている「神授業」を行う講師の教材です。
本物の講師が行う授業であれば、このリクルートのスタディサプリ中学講座がバツグンです。とくに神授業を行う講師が説明してくれるため、とてもわかりやすい授業で勉強をすることができる教材です。
教科によって講師は違いますが、いずれの講師にしても説明するスタイルは同じです。いちばんの特長は「その単元を寸分の狂いもなく逆算している」というもので、終わりから逆算することによって「その場面」で重要なことが頭に残るような授業となっています。
学校でもわかりやすい授業を行う先生というのは、この逆算した説明がしっかりできているためです。この説明で授業を聞くと、今までに理解できなかった単元もすんなりと頭に入ってくるはずです。
私ももっとこの授業の良さを伝えたいのですが、表現力不足なため伝わり切らないと思います。しかし一度このわかりやすい授業を見ると、きっと理解してもらえると思っています。
中学生におすすめ通信教育「質の高い授業」をタブレットでまとめ
とくに質の高い授業の通信教育3つをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。ほかにも通信教育はありますが、私も10社以上経験してみた結果この3つの授業についてはもっとも「質の高い授業である」という判断をしました。
ただご自分の目で見てみる方が確実ですので、ぜひ他の通信教材と比較して実際の授業がどんな内容なのかじっくりと確かめてみてください。きっと少しでも私がお伝えした「授業の質」というものが見えてくると思います。
中学生の通信教育というのは、いろいろな機能が備わっています。
便利な機能やサポートが充実した機能など教材によっていろいろですが、本当に成績を向上させようと思うのであれば何よりも勉強の基本となる「授業」に重点を置いて考えてください。
質の高い授業であれば、間違いなく子供の成績は上がります。それくらい授業というのは勉強にとって重要な位置を占めるということになります。
またここでお伝えした教材は、いずれにおいてもタブレットでの操作性に優れているものばかりです。したがってスマホでは画面が小さすぎて十分な機能を発揮できませんので、できればパソコンかタブレットでの勉強がおすすめです。
上っ面に惑わされないことです。
通信教材には楽しそうな機能や便利な機能が揃っていますが、くれぐれも授業が肝ということを頭に置いて考えてください。ここがズレてしまうと、あとになって成績が上がらなかった‥などの後悔をすることになってしまいます。
人気記事