※当サイトは一部「PR」を含みます。

【4/30まで期間限定】
すららキャンペーン情報5教科ランキング1位!冬からの総仕上げに「無学年式」で最適!
今月いっぱい「入会金0円」キャンペーン中です。

✅ 詳しくは➝ https://surala.jp/

 

【中学生】オンライン英会話が続かない7つの原因とおすすめ改善方法

TSUTOMU

こんにちは元塾講師TSUTOMUです。

今回は「オンライン英会話が続かない場合はどう改善すればいい?」という疑問に答えます。

とくに中学生の場合は、しっかりと英会話を身につけさせたい時期。

オンライン英会話は時間効率およびコスパに優れる最適なスタイルですが、続けることができなければ意味なし。そこで元塾講師の経験をもって、原因と改善方法を7つの項目で解説していきます。

すでにオンライン英会話にとり組んでいる家庭をはじめ、これから考える家庭の参考になるかと思います。

オンライン英会話が続かないのは‥①目標と内容にズレがある

オンライン英会話が続かない原因として、もっとも気付きにくく考えられるのがこの「ズレ」ではないかと。

オンライン英会話はどれも同じように見えますが内容はかなり異なり、目標に沿ったぴったりの内容でなければ継続しつづけることは難しくなります。

とくに目標に沿った内容であることが欠かせませんが、この点をしっかりチェックできていないのが原因。まずはオンライン英会話を利用する目標(目的)をしっかりと定めて、そのうえで見合った内容であることを確認して選ぶことがこの問題回避において重要なポイントになります。

たとえば小学生範囲から徹底的に英会話を復習したい場合、小学生コース(カリキュラム)の設定がなければ目標に沿った英会話レッスンを実行することはムリ。

したがってオンライン英会話の利用目的を定めたら、見合った内容であることをチェック。

なかなか気づきにくいポイントで、オンライン英会話をいざスタートしてから気付くことも多いポイントになるため、継続させるためには最初に重視しておくことが大切です。

オンライン英会話が続かないのは‥②日本語が通じず質問できない

オンライン英会話が続かない原因として、日本語が通じず「質問できない」という場合もあります。

オンライン英会話の講師には日本人、フィリピン人、ネイティブがおもに担当していますが、とくにネイティブ講師がもっとも日本語が通じにくい傾向にあります。

ネイティブ講師は英語が話せれば、日本語を勉強していなくても講師が務まると考える場合が多いのが理由。さらに自宅など現地からの遠隔レッスンが多いため、日本に居住していないことで日本語がより話せないといった側面があるためです。

オンライン英会話の外国人講師ではフィリピン人がもっとも日本語が通じやすく、なぜなら日本に居住していたり、すでに日本語を学んでいることが契約条件となっている場合が多いため。このように日本語が通じやすい傾向の講師国籍を選ぶことで質問もスムーズに行え、レッスンが滞ることなく進むといったメリットがあります。

オンライン英会話のウェブサイトを見ると「日本語の通じやすさ」がだいたい掲載されているので、まずはしっかりとチェックすることがおすすめの対処法。さらに講師のプロフィールやスキルが掲載されていれば、そこで日本語レベルなどを確認することも出来ます。

日本語が通じずレッスンが進まないという状況は、極めて最悪といえ英会話学習を行う意味も半減。

したがって日本語の通じやすい講師国籍をはじめ、オンライン英会話各社の契約条件なども加味しながら、日本語で質問できる会社を選ぶことでこの問題を回避することができます。

オンライン英会話が続かないのは‥③講師の国籍が合っていない

オンライン英会話で学習する目的に沿って、最適な講師国籍を選べていない場合は続かない場合があります。

オンライン英会話の講師国籍というのは、その学習内容によっても異なるものです。

  • 日本人講師、フィリピン人講師‥世界標準の英会話学習が期待できる。
  • ネイティブ講師‥独特のクセがあるネイティブ英語学習が期待できる。

とくに英会話初心者におすすめなのが「日本人講師またはフィリピン人講師」で、世界標準の英会話を学んでいるため学校準拠の発音を学習できると考えてOKです。学校で習うような正しい英会話発音を学べるため、すべてに共通する英会話知識を身につけることが期待できます。

また英会話上級者におすすめなのが「ネイティブ講師」で、より英会話の幅を広げるといった意味において極めてぴったりのレッスンが期待できます。とくに将来的な目標としてアメリカやイギリスなどで就職したいなどの希望があれば、最適な英会話レッスンを実践することができます。

このように目標に沿った講師国籍があるため、もしオンライン英会話をスタートしてから違っていたとなれば続けることは困難になります。したがってオンライン英会話を始める当初より目標に沿った講師国籍であることも吟味して、ぴったりの会社選びを行う事がこの問題解消へつなげることができます。

オンライン英会話が続かないのは‥④効果的なカリキュラムでない

オンライン英会話が続かない場合、当初は気付かなくとも次第に気付き始めるのがこの「カリキュラム内容」です。

カリキュラム内容が目標に沿った内容でなかったり、そもそも貧弱な内容であればオンライン英会話が続かない原因となります。

とくにこのポイントで失敗する多くの原因が「オンライン英会話であればどれも同じだろう」という憶測のもと選んだ場合で、しっかりと目標に対するカリキュラム内容を把握できていない場合に起こりやすい問題です。

この問題を解消するためには、まず目標設定を行って、その上で見合ったカリキュラムがあることをチェック。この2つをしっかりと確認することで、この問題を大幅に回避することが期待できます。

またオンライン英会話というのは会社によってカリキュラム内容が大きく異なり、大まかに英会話全体のレッスンができればOK、また逆のパターンで細かく段階的にしっかりとカリキュラムが組まれているといったパターンがあります。

英会話初心者の場合は全体像を掴むためザックリとしたカリキュラムのほうが合っていることもありますが、学校に準拠した英会話レッスンなどの場合は段階的に組まれたカリキュラムのほうが的確といったことが考えられます。

英会話カリキュラムが合っていないと続かない原因となってしまうので、初めにしっかりとチェック。まずは目標を定めたうえで、カリキュラムと比較して選ぶことでこの問題解消につなげることができます。

オンライン英会話が続かないのは‥⑤最終理解へたどり着けない

オンライン英会話が続かない原因として「指導力不足により理解し切れない」といった場合も十分に考えられます。

とくに緻密で詳細なカリキュラム設定のないオンライン英会話に多い問題で、フリートーク主体など段階的なカリキュラム構成されていないことで起こりやすくなります。

この問題を阻止するためには「テキストに沿ったカリキュラム設定」のあるオンライン英会話を選ぶことが重要で、この場合はカリキュラムのクリアレベルに到達しないとステップアップできないようになっています。

したがって最終理解まで到達することがカリキュラムクリア条件となるため、疑問解消につながらない限りは次のステップへ進めないことでこの問題回避が期待できます。

またただ単位講師陣の指導力不足といった問題も考えられ、この問題についてはオンライン英会話の会社そのものをしっかりと把握して内容チェックして吟味することが効果的な対処法。優秀と言われる評判の良いオンライン英会話を選ぶことによって、限りなくこの問題を回避することに繋がります。

オンライン英会話が続かないのは‥⑥レッスン回数が少ない

レッスン数が少ないことで「間延び」「モチベーション低下」してしまい、オンライン英会話が続かなくなる場合もあります。

よく「駅前留学で英会話は身につかない」と耳にすることがあります。

この場合の大きな原因といわれるのがレッスン回数の少なさで、1週間に1~2回ほど英会話レッスンを行ってもほとんど効果は期待できないという現れではないかと私は感じています。

そこでオンライン英会話は、なるべく「毎日レッスン」に近いスタイルを選ぶべきということ。

このレッスン回数というのはオンライン英会話ごとに異なり、毎日レッスンを基本とする会社もあれば駅前留学と同じように週1~2回ほど、さらに少ない場合は月2~3回といったスタイルも見られます。

英会話はいわゆる「語学学習」なので間隔を空けず学ぶことで身につきやすい傾向にあるため、できる限り毎日レッスンに近いスタイルのオンライン英会話を選ぶことでこの問題解消が期待できるようになります。

したがってオンライン英会話を選ぶときは、できる限り「毎日レッスン」が備わっている会社がおすすめ。

語学学習の特性をはじめ英会話学習のモチベーションを維持して、結果的に継続性アップにつなげるためにも毎日のルーティンワークとして取り組むことがおすすめです。

オンライン英会話が続かないのは‥⑦費用が高額

子供とは直接的に関係ありませんが「高額な費用体系」というのも、経済的な面から続かない原因として考えられます。

とくに中学生は何かと経済的に出費の多い時期で、オンライン英会話も安い費用で抑えたいもの。

オンライン英会話の費用体系というのは「月謝制」「ポイント制」という2スタイルがあり、月謝制の場合は決まったレッスン回数で決まった金額、ポイント制は購入分だけレッスンできるスタイルになります。

この2つの費用体系を比較すると「月謝制」のほうが割安価格で設定されている傾向にあり、ポイント制のほうは必要な分だけ購入でき便利ですが費用は割高といった傾向にあります。

したがってオンライン英会話選びでおすすめの費用スタイルは「月謝制」ですが、さらにレッスン回数なども加味して選ぶことでコスパに優れる会社選びへつながってきます。

なるべくであれば「月謝制」「毎日レッスン」を掲げているオンライン英会話選びがおすすめ。

費用(経済面)で続かない場合も十分に考えられるので、このポイントについてもしっかりと吟味して選ぶことで継続性アップへつながってきます。

 

まとめ

今回は「オンライン英会話が続かない場合はどう改善すればいい?」という疑問に答えてきました。解説した内容においてこの問題解消へつながるかと思います。

解説した内容をもう一度まとめます。

続かいない原因改善方法
目標と内容にズレがある目標設定に沿った内容であることをチェックする。
日本語が通じず質問できない日本語の通じやすい講師国籍をはじめ契約条件なども加味して選ぶ。
講師の国籍が合っていない目標に沿った国籍の講師がいることを確認する。
効果的なカリキュラムでない目標とのズレをチェックしつつフリートークではなくカリキュラム設定のあるオンライン英会話を選ぶ。
最終理解へたどり着けない指導力が備わっていることを確認するとともに優秀で人気のオンライン英会話を選ぶ。
レッスン回数が少ないなるべく毎日レッスンのあるオンライン英会話を選ぶ。
費用が高額月謝制でレッスン回数とともにコスパについて吟味する。

私もこれまでオンライン英会話を探ってきましたが、これで続かない原因を改善することが期待できます。

まずはオンライン英会話が続かない原因を探り、その上で解説した改善方法を実践してみて下さい。子供自体にやる気がある限り、オンライン英会話が続かない原因はかならずどれかにあると私は思います。

すでにオンライン英会話を利用していて続かないと感じている場合、またこれからオンライン英会話を始めて続けられるだろうかと考えている場合いずれにおいても多少は役に立てるかと。

ぜひ「オンライン英会話が続かない」という疑問解消として、今回の内容を参考にして改善方法を探ってみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました